屋根裏工作所

山鹿ラジコンクラブ公式ホームぺージはhttp://yamagarcclub.livedoor.blog/

2011年11月

~昼間はこんな仕事もやってま~す! 螺旋も削ります編~
新品の螺旋(台湾製)チタンとステンレスの合金だそうです
交換部品ですが製造機に入りません。
~削れるかな?~
イメージ 1
刃が立たないので
最初グラインダーで表面を削り込んでおきます。
外径を1.0mm削り込む作業です
イメージ 2
物が1mほどあるので芯押し台も崖っぷちです
夕方には納品できました
~つづく~

いろいろありましたが ユルキャラで日本一になりました
くまモン 今日も体育館でもヒット中!!
イメージ 1
佐賀からもO氏が来られて新作機 ”デズニー”でF3Pを練習中!
イメージ 2
トップモデルのlXCESS 中○会員の愛機です
イメージ 3
~つづく~

カウリングのうんちくです、このキットのゼロ戦は
カウリング上部の銃口は左右で大きさが違います。
52型乙(A6M5b)の仕様は右側が13mmになってます。
左は従来の7.7mmですね!
イメージ 1
引き込み脚の様子です
引き込み脚とフラップのサーボはハイペリオンのプログラムが出来るタイプの
サーボですパソコンを使いふり幅を170°まで広げ
スピードをかなり落とします。左右でスピードを変えれば
差動の雰囲気が出ると思います
~つづく~

エンジンの取り付けです
 
イメージ 1
エンジンはDLE30です20ccぐらいでもいいでしょうが錘を積むよりいいでしょう!
右のマフラーが静かなのですが90°に直管がついてるのが
収まりが良いようです!
イメージ 2
・・・で付けてみました
イメージ 3
インテークがマフラーにあたるので5mmほど切り込みます
イメージ 4
バルサで埋めます
イメージ 5
水性ウレタンで木部を塗装します
イメージ 9
尾輪も3回水性ウレタンで塗り磨きこんで・・・プラカラーで仕上げます
イメージ 6
付属の排気管はすこし大きいので小さめのアルミパイプで作ります
イメージ 7
仮組みしてみましょう!
イメージ 8
~つづく~

引き込み脚の続きです
現物に取り付けてみるとあちこちに接触!!
支点穴を狭くしていき収めます
 
イメージ 2
ラダーは付け根でシャフトをパイプに入れてホーンを付けます
狭いのでホーン側には小径のコイルスプリングを入れます
イメージ 3
出した時に尾輪が動くテンションにスプリングの長さを調整します
~スムーズに動くまではかなりの回数の脱着です~
イメージ 1
 
なんとか納まりました
イメージ 4
あとはバルサ盛り
イメージ 5
引き込んだ状態で整形!!
イメージ 6
ゼロ戦の尾輪のカバー構意は独特のデザインですね!
イメージ 7
~つづく~

↑このページのトップヘ